じゆうなブログ

日々の素朴な疑問を中心に、得た情報を自分なりに解析して文章にしています。

【イケダハヤト】のブログはつまらない。

スポンサードリンク

f:id:dhoiupoiduaiu:20151214114654j:plain

この世界では有名らしいこの方。特に僕は彼に興味があった訳でも無く、この方のブログを定期的にチェックしている訳でもございません。

 

しかし、ネットサーフィンをしていてたまたま見つけた以下の記事の作成者がこの『イケダハヤト』だということが分かり、不本意にもその名前を知ることになりました。

 

 

www.ikedahayato.com

 

 

要約するとですね。

 

  1. サラリーマンは大衆的、故に書く内容にエッジが効いていないからつまらん
  2. サラリーマンは変化がない。故に書く内容が古すぎてつまらん
  3. サラリーマンは守りに入っている。故に誰かを傷つける覚悟がないからつまらん

 

というような、小学生レベルのしょぼい分析結果をダラダラと長い文章で綴っています。

 

まあ、これはおそらく読み手を煽ってその負の感情による拡散効果を得る(所謂炎上商法)というやつで、それが主目的なんでしょうが、それにしてもですよ。

 

わざとやっているにしても、あまりに合理性にかけるこの内容。

 

そもそも、こいつはサラリーマンをドロップアウトした人間ですから、サラリーマンという生き方に不満があった、またはサラリーマン自体面白いと思えなかった。という考えの持ち主である事は間違いないでしょう。

 

そして、そのような考えの人間からすれば、サラリーマンが書く記事はつまらん。という事になるかもしれませんが、それをさも一般論のように言い放つこの神経。

 

そうおっしゃるのであれば、サラリーマン肯定側からしてみればですよ。イケダハヤトが書いている記事なんぞ全く面白くないんじゃないですか?だってそいういう人は彼の書く内容に興味なんてないですからね。

 

こんなもんお互い様で、どっちが正しいなんてことは無い筈なんです。


それをあたかも自分が多数派だと言わんばかりの論調で語るこの馬鹿さ加減。

 

これっておそらくですよ。

 

・サラリーマンのブログはつまらない ×

・サラリーマンのブログはアクセスがあつまらないから価値がない 

 

ということでしょ。

 

面白いかつまらないかなんて、人それぞれの判断基準が違うので断定できるものではないです。しいて言えば、イケダハヤトのように他と違う人生を送っている人間を羨ましいと思う人が多い=通常よりアクセスされる可能性がある。

 

という事ぐらいですよ。アクセスが少なくても自分が求めている情報が簡潔に書かれてていたり、有用な情報を得られるサイトは数多くありますし面白いです。

 

つまりこいつの中で「面白い」と思うブログの基準は「自分と同じようにマイノリティな人生を送る人間が書いているかどうか」であり、その内容よりもそのような「ブランド」の有無で判断しているのではないですかね。

 

僕にとっての「面白い」と思うブログの基準は「自分にとって有益な情報が得られるか」ということです。誰が書いているかなんて関係ないです。だから僕の判断基準からすれば、

 

 

イケダハヤト、お前のブログは滅法つまらん。